
TOP > 砂場あそび、きもちいい(年中もみじ組)
アーカイブ : 2025年
砂場の中に水を流して泥遊びをしました。深い穴をスコップで掘って水を何回も運んで水を溜め、中に入ると「つめた~い!」や、「気持ちいいね!」と感触を楽しむ様子が見られました。「水が流れるようになると面白いかな?」と友達と力を合わせて掘り、全部の穴がつながると水の流れを目で追いながら嬉しそうに見ていました。
2025.07.08 ブログ
12月に3学期になったら凧あげをしようと凧を作りました。1月になり子ども達は「まだ凧あげしないの?」「いつするの?」と遊ぶ日を心待ちにしている様子でした。そしてついに「凧あげをするよ」と声を掛けると自分の凧を持って意気揚々と戸外へ飛び出しました。
この日は寒波が到来とニュースで言われていた日で、自分で走らなくてもぐんぐんあがっていく凧を「あがった!!」「私のは雲に届きそう!!」と嬉しそうに見ていました。
頑張って作った自慢の凧を友達と褒め合うかわいい様子を見せてくれました。
凧あげをしたことで、他の正月あそびにも興味をもち始め、カルタや福笑いも楽しんでいます。
2025.01.22 ブログ